2023.05.24 Wed
ひな祭りという名の紫陽花
花を描くのが案外リハビリになっていて。
もう6月の花の絵を描いています。

【紫陽花 ひな祭り】
紫陽花はいろんな種類があって。
「ひな祭り」という種類のこの花は。
花弁がふっくらとしていて際だけがピンク色。

紫陽花のパーツ
猫の絵は下絵がたくさんあったので。
過去絵を転用。

塗りがちょっと雑だけど。
おしりの穴がピンクでかわいい♪

描けました。
と。
思ったけど。
ちょっと色合いが重い?
と思ったので。

明るめに調整。
んー。
なんかもう少し物足りない・・・
他に可愛いもの・・・

カルガモ!
春になると
カルガモの親子が川まで歩いていく。
あれ。
好きなんだよね。
人間の勝手で作った大きい自動車がびゅんびゅん走る道路を。
地元のみなさんや。
警察官動員して。
人間が勝手してごめんね。って。
みんなでわらわら
小さいものたちを守りながら渡らせていくやつ。
それを
猫の上渡らせちゃえ。
って。

こうなりました。
真ん中下のがに股の仔がもカワイイ♪
ってなったら。
あれ?
こうなると。もう。
むしろ。
紫陽花いらないんじゃね?
ってなって。
これが完成形。

【紫陽花の花の下のひなたち】
主人公は。
この真ん中下の仔ガモ と。
気にしない風でさっさと歩いていってしまう
親ガモのおしり。
いい絵に描けたと思います♪
スポンサーサイト
| 未分類 | 19:36 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑